秋の気配
秋晴れの八雲町。
日差しもあたたかい色合いになってきて、秋の草花が美しく照らされて気持ちの良い日でした。
今日は5つある節句の1つ「重陽の節句」。
大人の女性のひな祭りとも言われているそうで菊酒や栗ご飯で長寿を祝う日だそうです。



花がポト…ポト…と地面に落ちている姿が、なんとも儚い。



昔はダリアや菊も球根を大事にしながら育てていたけど、おばあちゃんが育てられなくなってからは見てないな。
大輪で花瓶に挿しても茎が支えきれないくらいのもあった。
別名・菊の節句ということで思い出して、散歩をしたら、庭もすっかり秋の様子でした。