パソコンの雷対策
パソコンやプリンターが壊れたら、仕事が進まない上に、買い替えなんてことになったら大損害!考えただけで恐ろしい。。。
そこで私が取っている対策は2つ。
・現在進行形の仕事はクラウドに保存。過去のデータもパソコン外にバックアップ。
・電子機器を直接コンセントに繋がない。雷ガード付きタップを通す。
これくらいなのですが、20年以上何事もないので大丈夫だと信じています。
でもふと気になったんです。。。。
雷ガードの耐久性が。
そして今のタップを良く良く眺めてみると、明らかに黄ばんで劣化がすごい!

すぐさまケー◯デンキに走りました。
やっぱり新しいのは綺麗!真っ白!
毎日使う物って見慣れてしまって、何か問題が起きない限り気にも留めないですよね。
先輩には長い間お疲れ様でしたと思いながら卒業していただきました。

これからまた10数年お世話になるかと思います。
ついでにiPad用に可愛いマウスも購入。
このブログもiPadで書いてますが、やっぱりマウスがあると楽。
この笑顔に癒されながらまた更新頑張ります。